日本スキー学会誌 第20巻 第1号 (2010年9月)
第20巻目次
- 会長ご挨拶 清水 史郎
- 第20回大会特集
- 大会委員長挨拶
- プログラム
- スナップ
- 大会役員組織図
記念講演
「全日本女子ジュニアチームの現状と課題~ソチ五輪にむけて~」
川口 城二(全日本スキー連盟アルペン女子ジュニアチームコーチ)
基調講演
「日本スキー学会の20年を振り返って」
清水史郎(日本スキー学会会長 福井大学)
シンポジウム
「スキー学会20年の歩みと将来」
コーディネーター
井村 仁(筑波大学)
シンポジスト・テーマ
- 新井 博(びわこ成蹊スポーツ大学)・「スキー史の誕生」
- 三浦 哲(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター)
シンポジスト
- 高野弥寸志(全日本スキー連盟ナショナルチーム・フリースタイル・ヘッドコーチ)
- 松井陽子(日本オリンピック委員会,全日本スキー連盟ナショナルチームフリースタイルエアリアルジュニアコーチ)
- 上野 修(モーグルスキー選手・チームリステル)
- 田原直哉(エアリアルスキー選手・徳州会)
ワークショップ
- フリースタイルスキー紹介と体験: 福島県スキー連盟フリースタイルスキー部
フリースタイルスキー紹介と体験に参加して 伴 好彦(武蔵野短期大学) - スノーシューでの自然体験: SIAグランデコスノーアカデミー校長 金子治仁
ワークショップに参加して 宮 武博(ハンターマウンテンスノーアカデミー) - ノルディックウォーキング: 三浦望慶(日本ノルディックフィットネス協会会長)
ノルデックウォークキングに参加して 井上アヤ子(創価大学)
連載
スキー史研究の醍醐味(4)
明治44-45年の日本スキー発祥に関する文献批判
-レルヒによる4回のスキー講習会を検証する- 中浦 皓至
研究論文
- 高田と小千谷における第4回スキー講習会の参加者について
中浦 皓至 - 4本スキーモデルと4輪車モデルの類似性
清水 史郎,長谷川 健二 - スキーターン中のエッジング荷重に関する考察
坂田 敏行,奥村 亮,細川 健治 - 実滑走時のスキー振動とヒトEMGの同時計測システムの構築
塩野谷 明,畠 圭佑,西條 暁里,今村 啓,山本 晋平 - ターン運動の力学的機構Ⅰ - 力学的機構の二重拘束斜面による考察-
三井田 達雄 - 冬季オリンピックの解析の試み -仏・アルベールビル・1992の回転滑降-
佐橋 稔雄 - ズレ・ターン滑降の機構
佐橋 稔雄 - 滑降するスキーの自転運動の機構
佐橋 稔雄
- 学会会則
- 顕彰規定
- 学会役員
- 学会大会・研究集会のあゆみ
- 学会誌投稿規定
- 編集後記